TVR Speed Six 点火系

プラグ交換

プラグはDCPR型で熱価は8番。ソケット2面幅は16mm。かなり深いところにあるのでエクステンションが必要でしょう。「Speed Six」と浮き彫りにされているプラグカバーは3本のキャップボルトを外せば取れる。

 プラグを取り付けるときには、ネジ部分にはモリブデングリスを塗るのが定番だと思っていましたが、プラグメーカの推奨は塗らないとのこと。締め付けトルクを安定化させるのが目的らしい。モリブデングリスとか耐熱グリスとかを塗っておくと、次回のプラグ交換のときに外しやすいという効果もあるが、推奨通り塗らないようにする。

プラグコード交換

 シリコンケーブルのプラグコードに交換した。プラグキャップは純正で、ケーブル部分を変更してある代物。交換作業はエアインテークとエアクリーナーボックスを外してやればコイル部分が現れる。ヘッド側はSPEED SIXのロゴ入りのプラグホールカバーを外すと簡単に見ることができる。

あとは、1本1本順番に交換していけば、間違うことなく取り付けられるだろう。エンジン後部に回っているところは、特に何かに固定されているわけではない。

 コイル部分は右の写真の様に3列2段になっていて、上の段が左から1,3,5番、下の段は左から6,4,2番となっている。

 プラグコードはノイズだらけなので、近くにあるクランク角センサ等の他のワイヤーハーネスからは離してまとめておく事。絶対に一緒に束ねたりしてはいけない。

 私の買ったコードは、プラグ側をきちんと奥まで差し込んでいるにも関わらず、カバーを取り付けようとすると干渉してしまっている。取り付けボルトを締めこんでいくと、浮きは少なくなったが、純正のキャップを使っているはずなのに何故?という疑問はある。

 交換しても特にエンジンの調子には変化は無かった。